アイテムクラフト item-craft

ハセガワ 縞板フィニッシュ A ・B(艶消し)(曲面追従金属表現シール)

ハセガワ 縞板フィニッシュ A ・B(艶消し)(曲面追従金属表現シール)

サイズ:90mm×200mm


「縞板(しまいた)フィニッシュ」は
大手鉄鋼メーカーが製造する、
「1本の縞目模様を交互に並べた縞鋼板」と
アルミやステンレスで製造されることの多い
「4本から5本の縞目模様を交互に並べたアルミ縞板やステンレス縞板」の
大別して2種ある縞板模様を「形状と寸法を忠実にスケールダウン」の上、
好評発売中の曲面追従艶消しフィニッシュ(シルバー)に加工再現したドレスアップ用極薄シールです。

RV車やトラックなどのカーモデルのステップや
パネルバン・ピックアップゲートへのすべり止めの表現、
ディスプレイスタンドのフロアー面に貼って展示ブースを再現したり、
ロボットなどのキャラクターモデルへのメカニカルな新表現など、
曲面追従シートの性能を活かして、平面や曲面への縞板表現にお使いください。

<ご注意ください>
この製品は縞目模様を型に押し当てて凸を出す方法で製造していません。そのため、
貼り付け施工後にクリアーを吹いたり、塗装を行うと縞目模様が目立たなくなります。


使用方法

このシートは製法上「静電気」が起きやすいので「水貼り」をお勧めします

貼付け面を凸凹が無い様に平滑に仕上げて下さい。

1,中性洗剤を含ませた水を霧吹きに入れ、貼付ける面に吹きかけます。

2,貼付ける面より大きく切り取ってから、ピンセットなどで裏面のフィルムを剥がし、(

1)で作った水溶液を吹きかけます。(静電気に注意してください)

3,貼付け面にシートを乗せてゆっくり動かして位置を決めたら、綿棒で水分や気泡を押し出し密着させます。

4,水分が乾燥するまで待ってから、余分な部分を切り取って完成です。



中性洗剤を含ませた水の作り方は、水300mlに家庭用中性洗剤を7~10滴程
TF932 縞板フィニッシュA (1本縞柄)TF933 縞板フィニッシュB(4本縞柄)
1,320円(税込)
売切れ中
型番 TF932/933
在庫状況 残り1枚です
販売価格
1,320円(税込)
購入数