Mr.情景用透明シリコーン
ミリタリーモデルや鉄道模型の情景製作において、“水”を表現する透明のシリコーンゴム素材です。
抜群の透明度で清流を表現する他、水性ホビーカラーの添加着色で泥水や深海・湖面の表現も可能です。
また、硬化したMr.情景用シリコーンを手で砕く事で、リアルなクラッシュアイスを表現したり、
フィギュアに塗り付けて汗・涙、水濡れ等の表現もできます。
硬度(shore A) :20
比重 :1.00
硬化剤混合重量比:主剤100 : 硬化剤4
粘度 :700mPa・s
標準作業可能時間(23℃):40分 (40min)
標準硬化時間(23℃):16時間(厚み1cm) /(16hour)
高透明度のシリコンで、硬化前は流体性の粘度です。
硬化後は引っ張り強度はないため、単体では型取用に使用できません。
硬化剤の分量を調整することで、雫の表現などもできます。
別売りのVM013Mr.半透明シリコーン(1kg)とブレンドすることで、
VM013Mr.半透明シリコーン1の透明度、硬度調整が可能です。
色付けには水性ホビーカラー、キャストナー・リキッドで着色が可能です。
<使用方法>
主剤を使いたい量を
ビーカーに決めて量り取り、<重量比>で4%の硬化剤(主剤100gに対して硬化剤4g)を付属のスポイトで添加し、
気泡が入らない様に注意しながら、ゴムヘラや
クラフトヘラなどでムラが無くなるまで撹拌します。
計量には別売りの
Mr.デジタルスケールをお使い下さい
硬化剤混入後、約16時間で完全硬化致します(気温と厚みで硬化時間は変動致します)
着色については、Mr.キャストナーリキッドや水性ホビーカラーで着色する事が出来ます。
但し添加量は重量比で3%以内としてください。
(添加量が多いと硬化不良の原因となります)
使用上の注意事項は本商品パッケージに記されてあります。
よくお読みになって作業に適した服装・装備で製作にあたってください。
パッケージはご使用の最後まで、本品と一緒に保管してください。
保存環境について
火気厳禁・冷暗所保存をお願いします。<指定可燃物液体類>
<主剤>
品名:高透明シリコーンゴム
主成分:シリコーン混和物
用途:情景模型、ディスプレイ等
容量:NET400g
<硬化剤>
品名:シリコーンゴム用硬化剤
主成分:シリコーン溶液(テトラエトキシシラン他)
用途:情景模型、ディスプレイ等
容量:NET40g
*計量用スポイト付(1目盛=1g)
店長からの一言
シリコーンゴムなので、硬化後は弾力が有り、手で引きちぎる事が可能です。
よく比較される
<透明エポキシ樹脂>はプラスチックの様に硬くなりますので、
表現したい所に合った方をお選び下さい。